近鉄「名阪特急チケットレス割引キャンペーン」大阪ー名古屋が3980円に
投稿日:12/04/2017 更新日:
近鉄は、大阪~名古屋間限定で、インターネットのチケットレスサービスにより特急券をお買い求めになられたお客様を対象に、特急料金が割引になる「名阪特急チケットレス割引キャンペーン」を実施すると発表しました。
この機会に、窓口で特急券を受け取ることなく、スムーズに特急へご乗車できるチケットレスサービスを利用して名古屋、大阪へ。
なお、これまで販売していた「名阪まる得きっぷ」は、2017年12月30日(土)で発売が終了します。
スポンサーリンク
名阪特急チケットレス割引キャンペーン
【チケットレスサービスについて】
近鉄電車インターネット予約・発売サービスのチケットレスサービスは、お手持ちのスマートフォン・携帯電話・パソコンから特急券を購入でき、駅で特急券を受け取る手間なくスムーズにご指定の特急に乗車いただけるサービスです。
期間
2017年(平成30年)1月10日(水)から3月31日(土)
(この期間に運転する特急の特急券を、同期間内に購入される場合、対象となります)
対象区間
大阪(大阪難波駅・大阪上本町駅・鶴橋駅)~名古屋(近鉄名古屋駅)間のみ
金額
おとな 特急料金1,900円→1,620円(280円割引)
運賃込み 4,260円→3,980円
(デラックスシートをご利用の場合は、別途特別車両料金が必要です)
(こども特急料金には割引が適用されません)
近鉄特急 net ポイント
会員登録してご購入いただくと、特急券に交換できる「近鉄特急 net ポイント」が162ポイント付与されます。
対象条件
キャンペーン期間中に上記区間をインターネットで購入し、チケットレスで特急にご乗車されたお客様。
チケットレスサービスで列車変更をされる場合は、変更後の特急券の内容によ
ります。
- 実施期間外に購入した特急券でも実施期間内に対象となる特急券に変更した
場合、割引が適用されます。
例)
購入日:12月30日(期間外) 乗車日:1月30日 ⇒対象外
列車を変更
変更日: 1月15日(期間内) 乗車日:1月25日 ⇒対象
- 対象区間外の特急券を対象となる特急券に変更した場合、割引が適用されま
す。
例)
乗車区間:大和八木駅→桑名駅 ⇒対象外
区間を変更
乗車区間:大阪難波駅→近鉄名古屋駅 →対象
注意
- 会員登録の有無、決済方法(クレジットカード支払/積立金支払/近鉄特急netポイント引換え)にかかわらず割引対象となります。
- 列車変更はインターネットを介して行ってください。
スポンサーリンク
近鉄名阪まる得きっぷ
【名阪まる得きっぷについて】
名阪まる得きっぷは、名阪特急の利用促進を目的とした回数券方式のきっぷです。有効期間内に駅窓口で特急券に引き換えてご利用いただけます(引換・乗車期間は購入日から3ヶ月)
今キャンペーンに先立ち、平成29年12月30日(土)をもって、これまで発売しておりました名阪まる得きっぷの発売を終了いたします。
よって使用期間も3か月後で終了します。
終了するきっぷ
・名阪まる得きっぷ5
・名阪まる得きっぷ10
・名阪まる得きっぷ5DX
・名阪まる得きっぷ10DX
まとめ
ネット経由で購入出来、駅で並ぶ必要がなくなるので、時間に余裕が出来ます。
ただ「名阪まる得きっぷ」の廃止は、安いのでただ残念です。
執筆者:yhh0309
関連記事
-
-
[Osaka Metro]大阪市営地下鉄の新会社、大阪メトロの愛称とロゴが決定
大阪市交通局は2018年(平成30)1月25日(木)、地下鉄の新会社である大阪市高速電気軌道の愛称を「Osaka Metro」に決定し、併せてビジとュアルシンボルとなるロゴも決定したと発表しました。 …
-
-
なにわ筋線JR、南海に阪急も乗り入れへ!4駅新規着工し2031年開通!
関西国際空港へのアクセス鉄道となる新路線「なにわ筋線」の建設計画の概要がまとまり、大阪府、大阪市、JR西日本、南海電鉄の4者が合意しました。建設中の北梅田駅を含め4駅を新設。総事業費3300億円を見込 …
-
-
近鉄観光特急「青の交響曲シンフォニー」発売日と予約のコツ|時刻表と運行日
近鉄南大阪線と吉野線の大阪阿倍野橋~吉野間を結ぶ人気観光特急「青の交響曲(シンフォニー)」 これまでにない「上質な大人旅」をコンセプトに、ふさわしい癒しと寛ぎをお届けする新たなコンセプトの観光特急とし …
-
-
きんてつ鉄道まつり2019!「塩浜会場」体験、即売会、洗車体験
鉄道ファンなら待ち遠しい秋がやってきました。 関西鉄道各会社は「鉄道の日」にあわせ鉄道祭りを開催します。 その中でも開催規模が大きい「きんてつ鉄道まつり」 2019の日程、場所、イベント、事前申込、整 …
-
-
近鉄観光特急「しまかぜ」発売日、予約のコツ|個室料金、運行日、時刻表
近鉄沿線内の大阪難波、近鉄名古屋、京都から賢島を結ぶ観光特急「しまかぜ」 2013年の運行開始から今もかなりの人気で、個室やサロン、特定の指定券を買うのはなかなか難しいと言われています。 人気観光特急 …