1年ぶり大阪に帰ってきた、人気の桂花ラーメン「太肉麺」を食べてきました
投稿日:05/08/2017 更新日:
4月27日から5月3日まで京阪百貨店守口店催事場にて開催されていた、「九州うまいものと物産展」に熊本ラーメンを代表するラーメン店、「桂花ラーメン」が出店されていたので、食べに行きました。
昨年の上本町近鉄の物産展以来、実に1年ぶりです。
スポンサーリンク
桂花ラーメン
昭和30年創業。熊本市中央区花畑町11-9に本店を構え、熊本県内と福岡県、東京都に支店があります。特に東京の新宿界隈に多くの店があり、新宿界隈に勤めたり所要がある人の胃袋をガッチリ掴んでおります。私もでした
代表メニューは「太肉麺」
太肉?・・・
太肉(ターロー)とは・・・・・
かんたんに言えば豚肉三枚身の太肉と申せましょうか。じっくりと時間をかけてアクを抜き去り、激選した素材と研究による自然な味付けは舌にまろやかな絶妙な風味を醸し出しており、焼豚とも違った独得の味わいを是非お試し下さい。余談ですが、この太肉(ターロー)という名称は中国料理にはありません。昭和43年東京進出メニューとして、桂花ラーメンに合うように調理開発し、出来上がった形を見て創業者が名付けたものです。以来、多くのモノマネ商品が出廻る程の、絶大な人気を博し、現在では太肉(ターロー)は、桂花の商標登録商品です。
太肉麺
桂花ラーメンが東京進出の際に開発されたメニューですが、今や看板メニューですね。
太肉麺とは?
豚骨と鶏ガラから取られた白湯スープに、少しボソッとした食感の中太ストレートの自家製麺。そこに焦がしニンニクからとった、マー油が美味しさを広げるアクセントとなっています。
具は、太肉、キャベツ、茎ワカメ、メンマ、煮玉子、ネギと具だくさん。キャベツは生キャベツです。
ラーメンに生キャベツ?と思われるでしょうが、このマー油入りのスープに浸すと絶妙に合うんです。茎ワカメの食感もとても合います。
太肉は2枚だけのメニューでしたが、今は店によって太肉増しに対応しているようです。
太肉麺をいただく
スープと麺
マー油が浮いたスープには食指がわきますね。麺もスープに絡みます。
スープと麺
トッピング
美味しそうでしょ。
太肉を大事に大事に頂きました。
スポンサーリンク
桂花の店舗は?
頂いたのは物産展内のイートインですが、実際の店舗で食べてみたいというかたもいらっしゃるでしょう。関西では以前は食べることができましたが、残念ながら唯一の店舗だった、京都拉麺小路内の店舗が閉店しましたので現在はありません。
九州
- 本店 熊本市中央区花畑町11-9 K-1ビル
- 鶴屋店 熊本市中央区手取本町6-1 鶴屋百貨店地下
- 新幹線口店 熊本県熊本市西区春日三丁目15-1
- 桂花 FOOD COURT STYLE ゆめタウン光の森店 熊本県菊池郡菊陽町光の森7−33−1 ゆめタウン光の森2F
- 平成さくら通り店 熊本県熊本市南区江越2-15-30
- 熊本ラーメン館 味千拉麺×桂花拉麺 半道橋店(閉店) 福岡県福岡市博多区半道橋2-6-29
東京
- 新宿末広店 東京都新宿区新宿3丁目7-2
- 新宿東口駅前店 東京都新宿区新宿3丁目25-6
- 新宿ふぁんてん 東京都新宿区新宿3丁目21-4 第2サンパークビルB1,2F
- 新宿西口店 東京都新宿区西新宿1-14-2 安西ビル1F
- 幡ヶ谷北口店 東京都渋谷区幡ヶ谷2-13-3幡ヶ谷駅前サンクスビル1F
- 渋谷センター街店 東京都渋谷区宇田川町27番1号
- 池袋西一番街店 東京都豊島区西池袋1-41-3 池袋東通ビル1F
- 池袋 サンシャイン60通り店 東京都豊島区東池袋1-22-13第5中村ビル1F
- 池袋 東武店 東京都豊島区西池袋1-1-25 東武百貨店池袋店 ダイニングシティスパイス13F
シンガポールにも2店舗あります!
最後に
首都圏と九州以外ではなかなか食べる事が難しいですが、通信販売もありますので、機会があれば是非いちどご賞味ください。
http://keika-raumen.co.jp/index.html
公式サイト
執筆者:yhh0309
関連記事
-
-
まかないフェス 2017大阪で初開催!混雑、期間、出店や価格、アクセスや駐車場は?
目次-Contents-まかないフェスとは?どういう店が?イベントは? 混雑具合はどうなるか?期間・時間・概要場所・アクセス価格駐車場 まかないフェスとは? 昨年、東京で開催され4日間で約6万4,00 …
-
-
【素麺】そうめん|有名産地、食べ方、レシピ、太さ規定、そうめんの日
近年、そうめんの売れ行きが以前に比べあまり良くないのをうけて、素麺発祥の地「三輪素麺」の生産地奈良県桜井市より、そうめんを発信をしていきたいことから 「そうめん促進条例」 が可決となりました。 &nb …
-
-
[東京]環七「土佐っ子ラーメン」伝説の背脂チャッチャ系ラーメン(保存)
環七沿いでかつての人気ラーメン店「土佐っ子ラーメン」についてまとめた記事を見つけたので保存用に書き留めます。 スポンサーリンク スポンサーリンク 土佐っ子ラーメン &nbs …
-
-
す・またん「森ちゃんのラーメンフェスタ2018」大阪城公園で出店メニュー
昨年なんと約64,000杯を売り上げ、大好評だった「森ちゃんのラーメンフェスタ」の第2弾が今年も開催! 読売テレビ朝の情報番組「朝生ワイドす・またん!」の中で、森アナウンサーがラーメンブロガー釈京子さ …
-
-
天満の人気行列ラーメン店サバ6製麺所が、つけ麺専門サバ6製麺所-plus-にリニューアルオープン
目次-Contents-天満の天五にサバ6製麺所が、サバ6製麺所-plus-にリニューアルオープンは4月13日!メニューつけ麺花サバ節ご飯 小飯まとめサバ6製麺所-plus- 天満の天五にサバ6製麺所 …