まかないフェスとは?
昨年、東京で開催され4日間で約6万4,000人来場した人気イベントが関西で初めて開催されます!
普段は飲食店で働く人しか食べられない「まかない飯」を、
誰でもワンコインで味わうことができるイベント。野外グルメイベント初出店のお店も含む、選りすぐりの名店が結集しています。
アイデアが面白くワクワクしますね。
人気店の“まかない飯”がワンコインで味わえる!「an まかないフェス2017」、東京・大阪・名古屋の3都市で https://t.co/BfDAUOaElc #まかない飯 #まかないフェス pic.twitter.com/sLA59cpII3
— えん食べ (@entabejp) May 5, 2017
[adsense]
どういう店が?
大阪中央郵便局跡、西梅田スクエアを舞台に、人気のグルメ約15店がワンコイン(500円)で「まかない飯」が提供される。
昨年、東京会場で人気を集めた「肉山 大阪」からは、まかないはもちろん、コース料理の一品として登場することもあるというメンチカツが登場。
そのほか
- 「肉ya!」のA5ランク佐賀牛の粗挽き丼
- 「龍旗信」のウニだくホタテ塩まぜそば
- 「活海老バルorb天満」の海老ミンチ麻婆豆腐
- 「達屋 TAZ-YA」の情熱の赤ワイン唐揚げ
- 「SABAR」のサバンドイッチ
- 「焼肉ダイニング 甲」の肉厚テッチャン焼
- 「セアブラノ神」の背脂鶏白湯カレー
- 「T’S-STYLE」のマルゲリータ
- 「ピッツェリア アッソ ダ ヤマグチ」のナポリのまかないパニーニ
- 「北新地 ぎょうざ家」の芳寿豚のチャーシュー
- 「Miss Berry by.C’s Beaute」の苺ミルフィーユ氷
- 「Butter」のふわふわスフレパンケーキ~ベリーソース~がけ
- 「T’s Star Diner」のホットBIGドッグ
- 「NY CHICKEN GRILL」のチキンブリトー
以上15店舗です。
関西人気店など集結。本当にまかない飯かと疑うほどの豪華グルメが目白押しです。
肉ya!(イメージ)
イベントは?
- もえのあずきによる「まかない飯全15点舗制覇 大食いチャレンジ企画」
- 大阪出身で元NMB48の山田菜々によるトークショー
- SKE48のグルメ好きメンバー9人によるトークショー
- 田中里奈、桃、はあちゅうによるトークショー
- 食べあるキングによるトークショー
等々、食にちなんだイベントがたくさん
混雑具合はどうなるか?
大きいイベントですが、大阪では今回初めてで、このGWに大きな食イベントがたくさんあったので、おそらく東京ほどの混雑はないと思います。場所も大阪駅前なので、混んでいれば周りで時間を潰せるところも多いです。時間も21時までなので、遅めの時間がおすすめでしょう。ただ土、日の昼は近隣で別イベントもあり混むと思います。
期間・時間・概要
2017年5月12日(金)13日(土)14日(日)
11:00~21:00
※雨天決行・荒天中止
場所・アクセス
西梅田スクエア(旧大阪中央郵便局)
JR京都、神戸、宝塚線「大阪」、東西線「北新地」
大阪地下鉄御堂筋線「梅田」、四ツ橋線「西梅田」
阪神本線、阪急京都、神戸、宝塚線「梅田」すぐ
価格
入場無料
全商品すべて500円
お得ですね
駐車場
西側にあるアクティ西ビルが最寄りで最安です。とは言え大阪駅前界隈は駅前ビル、桜橋地下の大型駐車場はじめ、たくさん駐車場はありますが、かなり高いので出来るだけ電車、バスでのご来場をおすすめします。
GWの余韻が残るこの時期、青空の下で美味しいまかないを頂きましょう!
同じ日に茶屋町で開催されている「チャリウッド2017」にも足を延ばしてみては
auまかないフェス 公式サイト
https://weban.jp/contents/c/makanaifes_pc/osaka/