世界遺産の二条城では、大政奉還から150年を迎え、約3年の工事を終え、修復が完了した東大手門などの普段非公開の建物の特別公開、夏には早朝開城などの企画があります。
こちらでは、「東大手門修復記念特別公開」(終了)、旧暦の七夕にあわせた「京の七夕」の3会場、「夏の早朝開城」の詳細と二条城のアクセスについて御案内します。
コンテンツ
二条城
二条城は正式には元離宮二条城と呼ばれます。これは明治維新後、宮内庁の所管となっていたのを、昭和14年京都市に下賜されたのが由来です。
世界遺産古都京都の文化財を構成する17の遺産のひとつ。
二の丸御殿の6棟の建物は国宝に、東大手門と東南隅櫓、二の丸御殿唐門、本丸御殿(旧桂宮邸)など、22棟の建造物と二の丸
二の丸
東大手門修復完成記念 特別公開
東大手門と東南隅櫓が公開されます
東大手門
1626年築造
二条城の正門にあたり、二条城築城当時は現在と同じ2階建ての櫓門でした。1626(寛永3)年後水尾天皇行幸時には、天皇を2階から見下ろさないようにとの配慮から、一重の門に建て替えられ、1662(寛文2)年に発生した地震の復興に際し、現在のように櫓門に戻したと言われています。
東南隅櫓
1626年築造
二条城の四隅には、かつて櫓があり、見張り台や武器庫に使われていました。1788(天明8)年の大火で、多くの建物のとともに焼失し、現在は東南隅櫓と西南隅櫓しか残っていません。
今回の公開にあわせて、二の丸御殿の釘隠しの飾金具を特別に展示します。
公開概要
期間
平成29年3月24日(金)~7月31日(月)
終了しました
時間
8:45~16:30(二条城は17:00閉城)
料金
400円(別途入城料必要)
世界遺産 二条城 夏の早朝開城
二条城では初となる早朝の一般公開、他の城でもあまり例はないと思います。
京都市では,世界遺産 二条城の新しい価値・魅力を多くの人々に実感いただくため,暑い 夏,早朝の涼しい時間帯にゆったり城内を散策いただく「世界遺産 二条城 夏の早朝開城」 を行うとともに,例年,休城日としている7月,8月の火曜日について,庭園公開を実施 しますので,お知らせします。 また,清流園では,期間中,特別朝食メニューなどを提供しますので,この機会に是非, 世界遺産 二条城へお越しください。
暑い京都の夏、早朝の涼しい時間に二条城を散策してみたいですね。
公開概要
期間
平成29年7月1日(土)~8月31日(木)
時間
午前7時(二の丸御殿の観覧は午前8時45分)~午後4時
※ 火曜日は二の丸御殿は御覧いただけません。
※ 閉城は午後5時です。
入城料
⑴ 臨時開城日 一般個人400円,一般団体400円,小中高生200円
⑵ ⑴以外の日 通常どおり
(一般個人600円,一般団体(30 名以上)500円,中高生350円, 小学生200円(※小学生未満は無料))
※臨時開城日
平成29年7月4日(火),11日(火),18日(火),25日(火),
同年8月1日(火),8日(火),15日(火),22日(火),29日(火)
大政奉還150周年記念プロジェクト
大政奉還から150年を迎える平成29年にかけて、二条城はじめ京都市内及び全国の幕末維新の地を舞台に、博物館等での企画展、シンポジウム、物産展、イベント等を順次開催していきます。
二条城では
「二の丸御殿大広間障子開放と中庭特別公開 」と先にご紹介した「東大手門修復完成記念特別公開」が該当します。
詳しくは「大政奉還150周年プロジェクト」HP
アクセス
電車
JR京都駅から
地下鉄烏丸線「烏丸御池駅」から地下鉄東西線に乗り換え「二条城前駅」下車
市バス 9・50・101号系統 ⇒ 「二条城前」下車
阪急 烏丸駅から
市バス 12・101号系統 ⇒ 「二条城前」下車
京阪 三条駅から
地下鉄東西線「三条京阪駅」に乗り換え「二条城前駅」下車
自動車
名神高速道路 京都東ICから約30分、京都南ICから約30分
駐車場
バス 10台 2,500円
乗用車 25台 2時間まで 800円 以降1時間ごと 200円
小型・大型二輪 400円
自転車 200円
営業時間 午前8時15分~午後6時
※現在、駐車場整備工事中のため、仮設駐車場にて運用しています。
[adsense]
京の七夕
8月5日から8月11日には、「京の七夕」イベントが二条城、二条城近くの堀川通り・鴨川沿いなどで開催されます。
いくつかご紹介します。
二条城会場
重要文化財「東大手門」修復記念ライトアップや、特別名勝「二之丸庭園」ライトアップなど
期間:平成29年8月5日(土)~11日(金・祝)
時間:19:00~21:30(最終入城は21:00)
場所:元離宮二条城
堀川会場
二条城すぐ近くにある堀川会場。
夜空に浮かぶ満天の天の川を再現した「光の天の川」や、光の演出で水面に艶やかに浮かびあがる「光の友禅流し」などで、堀川遊歩道を幻想的に演出。
堀川会場
期間:平成29年8月5日(土)~11日(金・祝)
時間:19:00~21:00
場所:堀川遊歩道(御池通~一条戻橋付近)周辺
※遊歩道内は、期間中北向き一方通行となります。
鴨川会場
竹かごの中に京焼や清水焼、京仏具の伝統技術を用いた風鈴を入れ、LEDであかりを灯し、涼やかな音色を奏でる「風鈴灯」や、LEDの光や願い事を書いた短冊で装飾された煌びやかな「七夕笹飾り」などが、鴨川のせせらぎと共に幻想的な空間を演出。
期間:平成29年8月5日(土)~11日(金・祝)
時間:19:00~21:30
場所:鴨川河川敷(仏光寺通~御池通)周辺
他に、梅小路公園、北野天満宮、岡崎公園でも同時開催しています。
まとめ
夏は、早朝から昼、そして夜になってからも、あらゆる顔を楽しめる二条城とその界隈。
近年、インバウンドで外国人が多く、少し敬遠がちになりそうな二条城ですが、改めて江戸時代から現代までの歴史を刻んだこの地をじっくり訪れてみてはいかがでしょうか。
二条城HP
http://www2.city.kyoto.lg.jp/bunshi/nijojo/index.html
関連記事
高台寺夏の夜間特別拝観&夕涼み浴衣のお茶会、バス、車、アクセス情報
西国三十三所 草創1300年記念 特別拝観、公開情報2016年から2020年まで