「 和歌山 」 一覧
-
-
[大阪和歌山]国道371号石仏バイパス9月開通!高野山、京奈和道がさらに便利に
スポンサーリンク スポンサーリンク 国道371号 石仏バイパス 大阪府河内長野市と和歌山県橋本市を紀見峠方面から結ぶ「一般国道 371号(石仏バイパス)2期工区(延長約 2.3km)」が、2018年( …
-
-
ディズニーパレードが和歌山に!2018子どもなかよしまつり・音楽大行進の場所
「こどもの日」の5月5日 和歌山市の中心部にある、和歌山公園を中心に開かれる「子どもなかよしまつり・音楽大行進」に、今年はなんと東京ディズニーリゾートの有名キャラクターらが参加! 「東京ディズニーリゾ …
-
-
【和歌山】国道371号|龍神殿原工区が3月26日全線開通|酷道区間が解消
国道371号[龍神殿原工区](旧:龍神四バイパス)の全線1.8kmが完成しましたので、2018年(平成30年)3月26日(月)12時に供用されます。 田辺市龍神村殿原において、通行不能区間の解消や災害 …
-
-
「和Dining清乃」食べログラーメン全国1位になった和歌山の名店が奈良に来た!
和歌山県有田市の国道42号線有田川土手沿いから少し南に入ったところ、電車ではJR紀勢本線「箕島駅」から有田川を渡ったところに、連日行列の屈指の人気ラーメン店「和 Dining 清乃」があります。 訪れ …
-
-
関西ススキの名所見ごろ、ライトアップ、アクセス、駐車場と立寄り湯
秋の楽しみススキ、一斉に穂を出したススキが高原を覆う姿は美しくそして圧巻です。 もともとススキは「茅」と呼ばれており、古くから茅葺き屋根の材料や家畜のエサなどに用いられてきました。近年はその用途もなく …
-
-
[関西]おすすめ寺院の紅葉スポット2020見ごろ、ライトアップ、アクセス、駐車場
2017/10/01 -秋, 紅葉
kyoto, nara, osaka, 京都, 光明寺, 和歌山, 圓教寺, 大阪, 奈良, 寺, 御朱印, 朱印, 東福寺, 正暦寺, 永源寺, 滋賀, 神社仏閣, 紅葉, 観心寺, 近畿, 関西, 高野山関西はいよいよ秋も深まり木々も色付きはじめる季節になってきました。 秋と言えば、読書、スポーツ、食べもの、、、いろいろありますが、やっぱり紅葉 関西でちょっと出かけてみたくなるような、紅葉で有名な寺院 …
-
-
【関西】梨狩り!おすすめの果樹園や食べ放題、アクセス、BBQ、料金
2017/08/31 -果物, 秋
BBQ, pear, アグリパーク竜王, フルーツ王国やさか, 京奈和道, 京都, 兵庫, 南楽園, 名山農園, 和歌山, 国城観光農園, 大前龍水園, 大阪, 奈良, 梨, 梨狩り, 滋賀, 父鬼バイパス, 神戸観光なし園, 近畿, 関西, 食べ放題暑さにも陰りを感じ、秋の気配をちらほら感じ始めました。 味覚の秋と言えば果物。たとえば、梨、ぶどう、いちじく、柿、、など 関西で梨狩りが行われているところは意外とたくさんあり、品種も早い幸水から遅めの …
-
-
[京奈和道]御所南IC~五條北ICが8月19日(土)に開通、大和御所道路
2017/07/14 -道路
E24, kyoto, nara, wakayama, バイパス, 五條北IC, 京奈和道, 京都, 和歌山, 国道, 国道24号線, 大和御所道路, 奈良, 御所南IC, 高速, 高速道路京奈和自動車道大和御所道路が8月19日(土) 御所南IC~五條北ICが開通します ~今回の開通により、奈良県と和歌山県との地域間連携に貢献します!~ 今回の開通により、橿原高田ICから和歌山県の阪和道 …
-
-
[蛍]和歌山県でホタル鑑賞、穴場、おすすめの場所、期間、時間、気候は
[和歌山県編] 和歌山県は北部、南部で、6月上旬にピークを迎えているところ、6月下旬に迎えるところと場所によって違います。また気候によるところにより、例年より遅くピークを迎えるところも多いです。 山間 …
-
-
[ラーメン]和歌山の店が傾いた中華そば店「まる豊」が移転!移転先の場所
スポンサーリンク スポンサーリンク まる豊 店全体が傾いている珍しいラーメン店として、地元や全国からファンが訪れる、和歌山にある中華そば店「まる豊」が立ち退きを理由に5月2 …
-
-
SL「デゴイチ」D51が和歌山有田川鉄道公園で乗車体験と運転体験を実施、運行日
「シュッシュポッポ、シュッシュポッポ」 昭和50年に引退して以来、日本各地で静態保存されている、SLを整備して観光列車として走らそうという動きが増えてきました。 このSLといわれる蒸気機 …
-
-
西国三十三所草創1300年記念特別拝観|2020年限定御朱印、月参り巡礼、スイーツ巡礼
2017/04/24 -仏像, 文化財, 朱印, 神社仏閣, 秘仏公開情報
kyoto, nara, osaka, ご朱印, スイーツ巡礼, 京都, 仏像, 兵庫, 和歌山, 大阪, 奈良, 岐阜, 御朱印, 月参り巡礼, 朱印, 滋賀, 神社仏閣, 秘仏, 西国三十三所, 西国三十三所草創1300年記念2016年から2020年まで5年間にわたり、西国三十三所各札所では、普段は非公開のお堂や諸尊のご開帳、および庭の公開や寺宝の観覧などを行われています。 「西国三十三所草創1300年記念」各寺院の特別拝 …