言葉

姉妹都市と友好都市の違いは?自治体間交流の協定を締結するメリットは

姉妹都市と友好都市の違いは?

素朴な疑問が生じたのでまとめてみました。

 

姉妹都市

 

「姉妹都市」とは文化交流や親善を目的とした地方(都市)同士の関係を指します。

 

何故、「姉妹都市」に興味が出たかと言うと

最近よく流れているこのニュース

大阪市の姉妹都市であるサンフランシスコ市が中国系市民団体が私有地に立てた慰安婦像と碑文を、米サンフランシスコ市議会が、慰安婦像と碑文の寄贈受け入れを全会一致で決めた。同市のリー市長も拒否せず、寄贈されることになった。

これに対し大阪市の吉村洋文市長は24日「信頼関係は完全に破壊された。姉妹都市を解消します」と表明した。民間の交流事業に対する補助金についても、「大阪市民の税を投入することは考えていない」と述べた。市役所で報道陣に語った。

大阪市とサンフランシスコ市は姉妹都市を結んで60年になるようですが、おそらくこのまま解消されるようです。残念

※ その後議会での反対が多く解消されませんでした。

 

漠然と「姉妹都市」というのは知っていましたが、一体どうゆう意味でどういう為の「姉妹都市」であるのか疑問をもったので調べてみました。

 

 

「姉妹都市」とは?

 

英語でSister Cities”と呼ばれているところから、そのまま直訳して「姉妹都市」と呼んでいて、日本の自治体国際提携が米国発の姉妹都市運動を受ける形で始まったことが影響しているようです。

 

ということは、米国以外では違う呼び方があるの?

 

たとえば

兄弟都市は?

あります。

 

ロシアではロシア語で「兄弟都市」と呼んでいます。

 

その他、イギリス、フランスでは「双子都市」、ドイツでは「パートナー都市」と呼ぶようです。

 

 

「姉妹都市」と「友好都市」

 

「友好都市」という表現が使用される場合もあり、「姉妹都市」と併用されることもある。

「友好都市」は英語で”friendship city”といいます。

「姉妹都市」と「友好都市」の違いについても明確で統一された基準があるわけではないようです。

 

ではどうして?

表現が違うのみで、提携の内容に実質的な違いはないのですが

おもに中国など儒教の思想のある地域は、「姉妹」ではどちらが「姉」でどちらが「妹」か、つまりどちらが上位にあるかという議論を避けるために使われる表現です。

 

 

姉妹都市の定義

 

姉妹都市(友好都市)を規定する国際的な統一基準はなく、日本国内でもこれを定めた国内法があるわけではないですが、日本において自治体の国際提携の情報提供と支援を行う財団法人自治体国際化協会では、統計・整理上の基準として

 

  1. 両首長による提携書があること
  2. 交流分野が特定のものに限られないこと
  3. 交流するに当たって、何らかの予算措置が必要になるものと考えられることから、議会の承認を得ていること

の3要件をすべて満たすものを「姉妹(友好)自治体」として扱っています。

 

 

姉妹都市の提携

 

姉妹都市提携をしている都市どうしには、自然環境が類似している、あるいは提携前から市民レベルで交流しているなど、さまざまな提携のきっかけとなる事象があります。

 

例えば

都市の性質

千葉県浦安市と、アメリカフロリダ州のオーランド市 – ディズニーランド

京都府京都市と、フランスのパリ – 観光都市であり文化遺産が多数ある

愛知県豊田市と、アメリカミシガン州のデトロイト市 – 自動車産業

大阪府大阪市と、米国イリノイ州シカゴ市、ドイツのハンブルク市、ロシアのサンクトペテルブルク市、イタリアのミラノ市、オーストラリアのメルボルン市、ブラジルのサンパウロ市、中国の上海市、韓国の釜山市、ベトナムのホーチミン市 – 第2都市どうし

 

自然環境、地理的環境

山口県下関市と、トルコ共和国のイスタンブール市 – ともに海峡に面した都市

滋賀県と、米国ミシガン州 – 琵琶湖と五大湖

 

その他、産業、文化、立地、歴史的なものでの結びつきがあります。

 

 

最古の姉妹都市

836年にはじまったパーダーボルン(現・ドイツ)とル・マン(現・フランス)との関係と言われていますが、それは4世紀に活動したル・マン司教で、のちに列聖されたリボリウスの聖遺物がパーダーボルンの聖堂に分けられた縁によるものです。

近代的な姉妹都市の最初の事例として、1905年に英国ウェスト・ヨークシャーのキースリーがフランスのピュトーと結んだ「姉妹都市」関係が挙げられることもある。1920年に行われたキースリーとフランスのポワ・デュ・ノールの提携が挙げられることもありますが、正式な盟約書は1986年まで交わされていませんでした。

 

 

最後に、姉妹都市と国家間の関係

 

国家同士は政治問題を抱えギクシャクしていても、姉妹都市同士は変わらず行政・民間レベルでの交流が続いていることは多いです。

この都市間レベルによる交流が国家間の和平に役立つことも多いです。

今回の大阪市とサンフランシスコ市の姉妹都市解消においても、民間レベルでの交流は今まで通りつづくようです。

 

以上、姉妹都市についてまとめてみました。

 

離岸流とは?海水浴場で起こる事故の原因、仕組み、見つけ方、対処法先日、福岡県古賀市の海で親子ら4人が死亡した水難事故は、「離岸流」に巻き込まれたのが原因とみられています。 沖に流された2人の子供を助...
バードストライクとは?最悪墜落する場合も、確率、対策、事例など先日旅客機が、離陸直後エンジントラブルを発生して、羽田に引き返した件、バードストライクが原因ではないかと推測されています。 このバード...

 

RELATED POST