[関西]たんとうチューリップまつり2020見ごろ時期、アクセス|グルメ観光情報
投稿日:04/21/2017 更新日:
兵庫県の地図をみると、北東側へひょこっと飛び出した所にある「但東町」
但東町自慢の300品種100万本のチューリップが咲きほこる、「2020たんとうチューリップまつり」が4月中旬より開催されます。
10万本のフラワーアートは「カールおじさん」「ペコちゃん」「アンパンマン」「ハローキティ」「明石海峡大橋」「チコちゃん」と毎年趣向凝らした作品です。
2020年は東京オリンピックキャラクター
花畑に隣接する山林では、森林浴を楽しみながらコーヒーやスイーツが味わえる「森カフェ」が開かれます。
開花状況は
4月14日で閉園しました
チューリップまつりのほか、玉子かけごはん、そば、温泉など周辺の観光情報もあわせてご紹介します。
風車
スポンサーリンク
たんとうチューリップまつり
開催期間・時間
2020年コロナウイルスの影響により4月14日から閉園しています
2020(令和2)年4月10日(金)~ 4月25日(土) 閉園は開花状況によります
午前9時~午後5時
閉園以降は「森カフェ」から見ることができます。
「森カフェ」営業日
(限定4日間)
未定
10:00~15:00
入園料
1口300円の「たんとう花公園」協力金をお願いします。
駐車場:有り(無料)
入園料
大人 : 800円(20人以上の団体700円)
高校生以下 : 無料
場所・アクセス
たんとう花公園
兵庫県豊岡市但東町畑山
アクセス
電車:JR豊岡駅からバス乗継70分、バス停:日和坂→徒歩8分
車:舞鶴若狭自動車道福知山ICから国道9号線~国道426号線~国道482号線~県道701号線で約1時間 駐車場あり
イベント
フラワーアート、花びらアート、チューリップ見本園(300品種)、チューリップ狩り、球根予約、鉢植え販売、フードコート、特産品販売。フォトコンイベント、チューリップウェディングと催しも予定されております。
※ペットについて
◆ペットの入場は可能ですが会場内は必ずリードをつけた状態で散策してください。 なお飲食ブース内(フードコート、森カフェ)への入場は禁止(森の中は入場オッケーです)
◆土日祝祭日は近くの駐車場が混雑するため、少し離れた駐車場からシャトルバスを利用して頂くことになります。シャトルバス利用の場合、必ずケージのご利用をお願いします。大型犬でケージ利用が不可能場合はシャトルバスのご利用はできかねます。 (距離は約1.5km)
但東町周辺の観光
-
但東温泉シルクの湯
たんとう花公園から車で15分
シルクのような肌触りの美人の湯
チューリップまつりのチケット持参で大人600円→500円
6:00~23:00(受付は22:00まで)
兵庫県豊岡市但東町正法寺165
-
但熊
たんとう花公園から車で20分(福知山ICから向かう途中にあります)
ブームを巻き起こした玉子かけごはん(TKG)の代表的な店
10:00~18:00
休業日/12月31日~1月3日、8月14日
兵庫県豊岡市但東町栗尾916
-
赤花そばの郷
たんとう花公園のすぐ隣。
こちらでは蕎麦打ち体験が出来るようです。
もちろん十割そばもいただけます。
10:00~15:00
営業日/土、日、祝祭日
兵庫県豊岡市但東町赤花159−1
-
出石城下町
「但馬の小京都」といわれる出石
出石城の前に建つ街のシンボル辰鼓楼や手塩皿(てしょうざら)に蕎麦を盛って提供される出石そばが有名です。
但東町から車で30分
出合団地前(バス)から全但バスで約30分
執筆者:yhh0309
関連記事
-
-
高松の「屋島ドライブウェイ」7月21日から無料化!みどころ紹介
香川県にある観光道路で、2017年7月20日までは有料道路であった「屋島ドライブウェイ」が7月21日に無料化になりました。 運営する屋島ドライブウェイ株式会社はことでんの子会社で、私有道路です。 ドラ …
-
-
[京都]桜2020寺院・神社で花見!おすすめ、穴場の名所と朱印
春を感じさせる暖かさに花見の計画を立て始める人も多いでしょう。 近所の桜の名所もいいですが、歴史ある神社仏閣の桜や、日本の原風景のような眺めを求め、名刹を訪れてみるのもまた楽しいでしょう。 京都には風 …
-
-
[京都]世界遺産二条城「東大手門修復記念特別公開」「京の七夕」「夏の早朝開城」の詳細とアクセス
世界遺産の二条城では、大政奉還から150年を迎え、約3年の工事を終え、修復が完了した東大手門などの普段非公開の建物の特別公開、夏には早朝開城などの企画があります。 こちらでは、「東大手門修復記念特別公 …
-
-
「蔵出しワインバーin大阪」2020ワイナリー、飲食ブースの店舗、日程
甲府で毎年開催されている「蔵出しワインバー」が、2017年大阪で初めて開催され、大盛況のうちに終わりました。 2020年は中止となっています スポンサーリンク スポンサーリンク 目次-C …
-
-
関西のGWは食べる!FOOD SONIC 2017|’17食博覧会・大阪|カレーEXPO
今年のゴールデンウィークは後半に5連休とまとまった休みがあるため、旅行に行く方も多いと思いますが、国内各所でもイベント等開催されています。 食べ尽くし関西、おすすめのグルメイベントをいくつか紹介します …