2017天皇賞(春)うまンchuアンカツ予想!枠順発表
投稿日:04/27/2017 更新日:
今週の日曜日、4月30日に京都競馬場で行われる第155回天皇賞(春)の人気、展開を予想します
スポンサーリンク
第155回 天皇賞(春) GⅠ
レース概要
2017年4月30日(日) | 3回京都4日 | 15:40発走
第155回天皇賞(春)(GI)
芝・右・外 3200m サラ系4歳以上 オープン (国際)(指定) 定量
本賞金:15000、6000、3800、2300、1500万円
枠順(出馬表)
1 | 1 | シャケトラ | 牡4 58 | 差し | 田辺裕信 |
2 | ラブラドライト | セ8 58 | 先行 | 酒井学 | |
2 | 3 | キタサンブラック | 牡5 58 | 先行 | 武豊 |
4 | スピリッツミノル | 牡5 58 | 差し | 幸英明 | |
3 | 5 | ファタモルガーナ | セ9 58 | 差し | 浜中俊 |
6 | シュヴァルグラン | 牡5 58 | 差し | 福永祐一 | |
4 | 7 | アルバート | 牡6 58 | 差し | 川田将雅 |
8 | タマモベストプレイ | 牡7 58 | 先行 | 吉田隼人 | |
5 | 9 | ディーマジェスティ | 牡4 58 | 差し | 蛯名正義 |
10 | アドマイヤデウス | 牡6 58 | 差し | 岩田康誠 | |
6 | 11 | プロレタリアト | 牝6 56 | 差し | 杉原誠人 |
12 | ゴールドアクター | 牡6 58 | 先行 | 横山典弘 | |
7 | 13 | トーセンバジル | 牡5 58 | 差し | 四位洋文 |
14 | ワンアンドオンリー | 牡6 58 | 差し | 和田竜二 | |
8 | 15 | サトノダイヤモンド | 牡4 58 | 差し | ルメール |
16 | レインボーライン | 牡4 58 | 差し | デムーロ | |
17 | ヤマカツライデン | 牡5 58 | 逃げ | 松山弘平 |
注目馬
キタサンブラック
ご存じ北島三郎さんが馬主で、G1勝ちは菊花賞、天皇賞春、ジャパンカップ、大阪杯と現役最強馬と言われています。
この天皇賞前の、今年からG1に昇格した大阪杯を快勝!まだまだ力の衰えどころか、ますます強くなってきている印象があります。
史上最多、天皇賞春7勝の「平成の盾男」武豊の手綱捌きに注目です。
サトノダイヤモンド
キタサンブラックと2強と言われる馬
マカヒキ、ディーマジェスティと昨年のクラシック戦線を賑わせた菊花賞馬
昨年末の有馬記念では1番人気に推され、僅差の2番人気キタサンブラックをクビ差に抑えに勝利しました。
前哨戦、阪神大賞典も快勝して臨む天皇賞、どこまで成長するのか
外枠をルメールがどう乗るのが楽しみです。
シュヴァルグラン
昨年の天皇賞春3着馬
前哨戦の阪神大賞典はサトノダイヤモンドの2着でしたが、長距離得意のこの馬が2強の一角を崩すのか。
こちらは元横浜ベイスターズ、大魔神佐々木主浩さんが馬主です
ゴールドアクター
一昨年の有馬記念覇者、昨年の有馬記念は3着の古豪
今年のステップレース日経賞は5着でした。どこまで調子が上がるのかが見どころです。
父の父、グラスワンダーの勝負根性が出てくれば、有馬記念の再来を期待できます。
ディーマジェスティ
昨年の3歳3強の1頭で皐月賞馬
ですが、前走日経賞も6着と長距離での実績がないので、今回はどこまで行けるかがポイント
シャケトラ
前哨戦の日経賞の勝ち馬
昨年の6月デビューしてから勝ち上がってきて、今年に入り格上挑戦した日経新春杯で2着、日経賞を快勝と底を見せていません。
一角を崩すのはこの馬かもしれませんね。
まとめ
前哨戦から、キタサンブラックとサトノダイヤモンドの2強ムードが高くなっています。
ただ、天皇賞春は2強対決で1,2着で決着することは少ないです。
先行脚質で、今回も内枠を引いたキタサンブラックが今の段階では有利。同斤量なのも有利に働きます。やはり持っている人が引く枠なんでしょうか
外枠を引いた、サトノダイヤモンドの騎手ルメールの乗り方に注目です!
シュヴァルグラン、トーセンバジル、タマモベストプレイの阪神大賞典組は厳しいと思います。同じく距離の違う大阪杯組も苦戦しそうです。
ただ、ディーマジェスティが敗れた日経賞組のシャケトラ、アドマイヤデウス、レインボーラインあたりは注意が必要です。
うまンchu アンカツ予想
- 本命 :キタサンブラック
- 対抗 :サトノダイヤモンド
- 3番手 :シュヴァルグラン
- ゲキ推し:シャケトラ
スポンサーリンク
執筆者:yhh0309
関連記事
-
-
フェアリーステークス2018うまンchu(うまんちゅ)メンバー予想も土曜追加
お正月があけて仕事始めですが、競馬始めでもあります。 フェアリーステークスは、テレビ東京賞3歳牝馬ステークスが前身のレース。 2009年から1月の中山芝1600mになり、桜花賞へのステップレースとなり …
-
-
2019宝塚記念アンカツ&うまンChu芸人予想|天童なこ|レイデオロ
「あなたのそして私の夢が走っています」 第60回宝塚記念、今年も皆さんの夢が結集しました。 2年前の3冠、皐月賞馬アルアイン、ダービー馬レイデオロ、菊花賞馬キセキに、昨年の大阪杯スワーブリチャード、ク …
-
-
2018皐月賞アンカツ予想!うまンchu(うまんちゅ)芸人、天童なこ|出馬表
昨年は牝馬ファンディーナ vs 牡馬スワーブリチャード、カデナ、レイデオロ、ペルシアンナイト、ウインブライト、サトノアレス、アルアインの構図で、結果はG3毎日杯を勝ちながら、9番人気と低評価だったアル …
-
-
2019高松宮記念アンカツ&うまンchu芸人予想と出馬表|天童なこ
春のG1戦線が始まります 先ずは中京競馬場1200mで行われる春のスプリント王決定戦「高松宮記念」 ロジクライ、レッツゴードンキ、ナックビーナスなどの実績馬に、ダノンスマッシュ、モズスーパーフレアなど …
-
-
2020安田記念アンカツ&うまンchu芸能人予想|アーモンドアイ|インディチャンプ
前走ヴィクトリアマイルを圧勝したアーモンドアイが史上最多のGⅠ8勝目を獲得を目指し参戦表明し、さらに注目の1戦となった、第70回安田記念は東京競馬場1600mで行われます。 安田記念の出馬表、土曜深夜 …