京橋の人気ラーメン店「花京」が大正駅前に移転オープン!メニューと営業時間
投稿日:04/04/2017 更新日:
中華そば 花京
4月2日、JR大正駅前に移転オープンしました!
早速、オープン当日に食べてきました
移転の理由は、JR京橋駅大阪環状線高架下の再開発による立ち退きの為、惜しまれながらも閉店
移転先はJR大正駅駅北すぐにあります
メニュー
京橋時代からラーメンの種類は変わらず、こってり背脂中華そば(とんこつ)とあっさり鶏がら中華そば(醤油)の2つ
それにこってりをアレンジした数種類のラーメン
焼飯、餃子が新たにサイドメニューとして加わっています
つけ麺もあります
スポンサーリンク
ラーメン
移転後初めてなので、看板メニューの「こってり背脂中華そば」を
和歌山出身の店主がつくる、まろやかで臭みのない豚骨ベースのスープに、ほどよい醤油のカドが変わらず絶妙
麺はスープによく絡む細麺、麺の硬さを選べますが普通で
少し太めの中華麺も選べます
バラチャーシュー3枚にメンマ
チャーシューは口の中でトロトロにとろけます
卓上には、コショー、紅ショウガ、ゴマ、とんこつラーメンのマストアイテム
今回は何も入れずに完食
大阪を代表する有名店からの祝い花がたくさんありました
店舗概要
店舗名
中華そば花京 大正店
住所
大阪府大阪市大正区三軒家東1丁目4−6
営業時間・定休日
11:30~26:00 無休
アクセス
JR環状線、大阪市営地下鉄 長堀鶴見緑地線「大正駅」すぐ
まとめ
店主は同じ系統の店の無いところを探し、この地に決めたようです
ラーメンの味は移転しても変わらず美味しい
京橋と同じ駅近かくとは言え、客層も違う大正で頑張ってほしいです
店主のやさしさが、ここ大正の地元の方に受け入れられる事を願います
最後に
京橋時代の外観
すでに懐かしいですね
関連記事
「アクアリウムIN京セラドーム大阪スカイホール」と「THE 迷宮の館」「キモい展」、駐車場情報も
執筆者:yhh0309
関連記事
-
-
「別邸三く中華㐂蕎麦萃」福島の人気ラーメン店が新店舗、メニュー、場所
福島の人気ラーメン店「烈志笑魚油 麺香房 三く」 その三くが新店「別邸三く中華㐂蕎麦萃」をオープンしたと聞き、少し前に伺ってきました。 話題の新店「別邸三く中華㐂蕎麦萃」のラーメンとサイドメニュー、こ …
-
-
「和Dining清乃」食べログラーメン全国1位になった和歌山の名店が奈良に来た!
和歌山県有田市の国道42号線有田川土手沿いから少し南に入ったところ、電車ではJR紀勢本線「箕島駅」から有田川を渡ったところに、連日行列の屈指の人気ラーメン店「和 Dining 清乃」があります。 訪れ …
-
-
天満の人気行列ラーメン店サバ6製麺所が、つけ麺専門サバ6製麺所-plus-にリニューアルオープン
目次-Contents-天満の天五にサバ6製麺所が、サバ6製麺所-plus-にリニューアルオープンは4月13日!メニューつけ麺花サバ節ご飯 小飯まとめサバ6製麺所-plus- 天満の天五にサバ6製麺所 …
-
-
1年ぶり大阪に帰ってきた、人気の桂花ラーメン「太肉麺」を食べてきました
4月27日から5月3日まで京阪百貨店守口店催事場にて開催されていた、「九州うまいものと物産展」に熊本ラーメンを代表するラーメン店、「桂花ラーメン」が出店されていたので、食べに行きました。 昨年の上本町 …
-
-
「中華そば ぬんぽこ」天六裏通りで復活したラーメン店、メニュー、場所は?
5年くらい前、天六レンガ通りにある人気海鮮居酒屋「MUSH-UP」を経営している店主が、空いている昼時間を利用して中華そばを提供していた、伝説の二毛作ラーメン「ぬんぽこ」。 その「ぬんぽこ」が「MUS …