仏像

[京都]2019年秋の非公開文化財特別公開|期間、場所おすすめ初公開|令和初

「京都非公開文化財特別公開」

今回は、奉祝 天皇陛下御即位「令和元年度 第55回京都非公開文化財特別公開」を開催します。

「京都非公開文化財特別公開」は、昭和40年にはじまった文化財愛護の普及啓発事業で、春・秋の年2回開催しており今回で通算76回目の開催です。

 

普段公開されない文化財、仏像、工芸品などを特別公開され観ることが出来ます。

公開場所、公開するもの、期間、住所、おすすめ、アクセス、キャンペーンなど簡単にまとめました。

[adsense]

 

 

 

第55回京都非公開文化財特別公開

 

公開期間・時間

2019年(令和元年)11月1日(金)から11月10日(日)までの10日間

 

公開日に注意

※「大覚寺 秩父宮御殿・庭湖館」:11月3日(日)及び10日(日)は
正午までの受付となり、午後から拝観休止となります。

※「冷泉家」:11月1日(金)から4日(月・振休)までの公開です。

※「法然院」:11月1日(金)から7日(木)までの公開です。

※「東福寺 三門」:11月1日(金)から17日(日)までの公開です。

※「東寺 講堂・五重塔」:10月26日(土)から11月10日(日)まで
の公開です。

 

時間

午前9時~午後4時(拝観受付)

※「東寺 講堂・五重塔」は午前8時から午後4時30分までの受付です。

 

 

拝観料

大人800円

中高生400円 

 

公開場所・内容・住所一覧

京都市内19か所、八幡市内2か所の計21か所 太字は初公開

 

上賀茂神社 本殿(国宝)、権殿(国宝)、高倉殿(重文)にて御社宝公開他 北区上賀茂本山
北野天満宮 宝物殿にて「北野天神縁起絵巻(承久本)」≪国宝≫、鬼切丸≪重文≫、等 上京区馬喰町
梅辻家住宅 梅辻家住宅《市指定・上賀茂に残る賀茂七家唯一の現存遺構、書院は御所の御学問所の移築》、社家に伝わる文書、等 京都市北区上賀茂北大路町
法然院 11/1~7 本堂、阿弥陀如来坐像、狩野光信筆襖絵《重文》、堂本印象筆新襖絵、庭園、他 京都市左京区鹿ケ谷御所ノ段町
冷泉家  11/1~4 昭和天皇御大典で着用した束帯一式、礼冠(礼服に用いる唐風の冠)、他 上京区今出川通烏丸東入
金臺寺 本堂・客殿、御本尊 釈迦如来像、狩野永岳筆襖絵、白隠慧鶴筆「法具変妖之図」、等 京都市北区等持院西町
大覚寺 秩父宮御殿・庭湖館 秩父宮御殿、庭湖館 京都市右京区嵯峨大沢町
下鴨神社 東西本殿《国宝》、三井神社《重文》、大炊殿《重文》、神服殿《重文》他 左京区下鴨泉川町
光照院 本堂、釈迦如来立像(清涼寺式)、常磐会館(昭和天皇御大典の建物)、他 京都市上京区今出川通新町上る
三時知恩寺 本堂、狩野永納筆「四季花鳥図屏風」、天橋立図、妖怪絵巻(江戸期)、源氏絵扇面貼交襖、他 京都市上京区今出川通新町上る

知恩院三門

三門《国宝》二層内部、釈迦牟尼坐像《重文》、十六羅漢像
《重文》、狩野派筆天井画、他
京都市東山区林下町
清浄華院 大殿(御影堂)、是心堂、大方丈、阿弥陀三尊像≪国宝≫、皇室・宮中にゆかりのある寺宝、他 京都市上京区寺町通広小路上る
廬山寺 御本尊 阿弥陀如来及両脇侍坐像《重文》、明智光秀念持仏、正親町天皇宸翰女房奉書《重文》、源氏庭、他 京都市上京区寺町通広小路上る
霊源院 【建仁寺山内】 中巖円月坐像《重文》、毘沙門天立像《府登録》、茶室「妙喜庵」、一休宗純墨蹟、海北友松筆「龍虎図」、他 東山区小松町
東寺・講堂・五重塔 講堂《国宝》:内部を周回します 五重塔《国宝》初層内陣 南区九条町
東福寺 三門 三門(国宝)二層内陣、釈迦如来坐像、十六羅漢像、他 京都市東山区本町
正覚庵【東福寺山内】 本堂(旧白洲屋敷)、茶室(旧白洲屋敷玄関)、書院にて山本隆氏筆襖絵、庭園、他 京都市東山区本町
大雲寺 一塔両尊、明正天皇御即位行幸図屏風、沈周筆「芙蓉鳥」(明代)、狩野探幽筆「真山水」、他 京都市伏見区深草宝塔寺山町
妙法院 普賢菩薩騎象像《重文》、調子武音筆天井画、庫裏《国宝》、大書院《重文》、宸殿、他 京都市東山区妙法院前側町
松花堂庭園・美術館 茶室「松隠」「竹隠」「梅隠」、美術館の観覧(予定) 八幡市八幡女郎花
石清水八幡宮 御本殿《国宝》、御社殿《国宝》、織田信長寄進「黄金の樋」・左甚五郎作「目貫の猿」、他 八幡市八幡高坊

 

東寺内陣

 

 

見どころ・おすすめ

 

金臺寺 こんたいじ (初公開)

京福電鉄「等持院駅」から等持院までの道沿いにある臨済宗の寺院、通常は非公開です。

今回は本堂・客殿、御本尊釈迦如来像、狩野永岳筆襖絵、白隠慧鶴筆「法具変妖之図」など公開されます。

 

京福電鉄「等持院駅」から徒歩2分

 

 

正覚庵 しょうがくあん (初公開)

臨済宗東福寺の塔頭正覚庵、通常は非公開ですが今回初公開されます。

奥州・伊達政宗の先祖である伊達政依によって創建されました。

白洲次郎の父で明治時代に貿易商として財をなした白洲文平の和風邸宅「白洲屋敷」を移築した、本堂、茶室、書院にて山本隆氏筆襖絵、庭園など公開されます。

 

JR奈良線・京阪本線「東福寺駅」徒歩10分

 

 

大雲寺 だいうんじ (初公開)

深草にある日蓮宗宝塔寺の塔頭、総門を入って左手にあるのが大雲寺。

深草七面山の御旅所

今回は一塔両尊、明正天皇御即位行幸図屏風、沈周筆「芙蓉鳥」、狩野探幽筆「真山水」など公開されます。

 

京阪本線「深草駅」徒歩5分

 

 

文化財まもる+きっぷ

 

「拝観の手引き」(拝観料の割引クーポン150円x6枚付)と乗車券がセットになった「文化財まもる+きっぷ」があります。

 

発売:全国のJTB プランコード「1WGS137-3」

購入の際に引換場所の確認を忘れずに

 

京都市交通局 地下鉄・バス 一日・二日券

京都市交通局の地下鉄、バス京都バス(一部除く)・京阪バス(一部除く)が乗り降り自由

一日券:1,350円 二日券:2,150円

「拝観の手引き」(拝観料の割引クーポン150円x6枚付)

使える範囲はこちらから

 

京阪電車 大阪・京都1日観光チケット・京都1日観光チケット

指定区間、1日乗り降り自由

指定区間はこちらから

 

 

 

 

RELATED POST